例会A−404 2014年4月5日(土) |
雲 雀 山 |
参加者:25名 |
コースタイム |
宮原駅(8:00)…雲雀山(9:30)…東白上遺跡(11:20〜12:30)…施無畏寺(13:30)…湯浅駅(14:30) (by shimodaira) |
|
![]() |
左の高い方が雲雀山。 | ||||||
![]() |
得生寺、沢山の花で綺麗です。 | ||||||
![]() |
マンサク。 | ||||||
![]() |
天然記念の大楠。 | ||||||
![]() |
シロボウエンゴサク。 | ||||||
![]() |
雲雀山への急騰です(農耕用のモノレールの横を歩く) | ||||||
![]() |
鉄塔下で休憩 | ||||||
![]() |
山頂の祠 | ||||||
![]() |
タチツボスミレ | ||||||
![]() |
湯浅湾の見える所で休憩 | ||||||
![]() |
満開の桜の下を白上遺跡に行きます | ||||||
![]() |
桜の下で楽しいお昼です | ||||||
![]() |
桜の新芽。 | ||||||
![]() |
施無畏寺に向かう長い列 | ||||||
![]() |
ツワブキの葉の上に山桜の花ビラ | ||||||
![]() |
湯浅湾と桜 | ||||||
![]() |
施無畏寺鐘着堂の桜 | ||||||
![]() |
本堂のしだれ桜 | ||||||
![]() |
牡丹も咲いていました | ||||||
![]() |
もうすぐ湯浅駅です |
|
![]() |