例会A−421 2014年5月1日(木) |
三国山〜燈明ヶ岳 |
参加者:8名 |
ル ー ト |
堀越〜燈明岳〜三国山〜七越峠〜三国山〜燈明岳〜堀越P |
コースタイム |
(by iwasaki) |
|
![]() |
堀越観音駐車場で今日の山行に備え準備怠りなく。 | ||||||
![]() |
駐車場を後に登り出す | ||||||
![]() |
展望台・燈明岳方面へ | ||||||
![]() |
長〜い階段を登る | ||||||
![]() |
展望台に着く | ||||||
![]() |
燈明岳山頂の祠さん | ||||||
![]() |
燈明岳の三角点 | ||||||
![]() |
三国山方面へ進む | ||||||
![]() |
ここも三国山方面へ | ||||||
![]() |
植林帯の急斜面を登る | ||||||
![]() |
ショウジョウバカマ | ||||||
![]() |
岩湧山が望める | ||||||
![]() |
三国山方面へ | ||||||
![]() |
三国山三角点前でコースの相談 | ||||||
![]() |
牛坂で引き返すことになった。 | ||||||
![]() |
熱心に地図のお勉強中 | ||||||
![]() |
七越峠茶屋跡の碑 | ||||||
![]() |
チゴユリの花 | ||||||
![]() |
ノイチゴの花 | ||||||
![]() |
掘れ込んだ道を行く | ||||||
![]() |
フジの花 |
|
![]() |