例会A−430 2014年5月17日(土) |
山 の 辺 の 道 (桜井〜天理) |
参加者:5名 |
ル ー ト |
桜井駅〜大神神社〜長岳寺〜石上神社〜天理駅 |
コースタイム |
桜井駅(9:50)→金谷の石仏(10:20)→大神神社(10:35)→桧原神社(11:30)→昼食(12:;30〜13:20)→トレイルセンター(13:40)→長柄駅(14:30) |
|
![]() |
スタート地点の桜井駅前にこれから歩く団体さんがスタンバイ | ||||||
![]() |
先ず始めは「金谷の石仏」に立ち寄る | ||||||
![]() |
二体の石仏像 | ||||||
![]() |
石仏の説明文 | ||||||
![]() |
次の大神神社拝殿にお詣りするメンバー | ||||||
![]() |
境内に建つ大きな「祈祷殿」 | ||||||
![]() |
大神神社から少し歩いたところの「花もり」で休憩 | ||||||
![]() |
わらび餅を頂きメンバー超ご機嫌になる(きな粉は目の前で挽いてくれる) | ||||||
![]() |
要所・要所に標識が完備されており歩きやすい | ||||||
![]() |
道端の小さな祠さん(近年新しくなった) | ||||||
![]() |
「万葉の楽園」が出来ていた | ||||||
![]() |
綺麗な園内(個人でされているのと思うが良く手入れが行き届いる) | ||||||
![]() |
平坦道だが大変暑い | ||||||
![]() |
和風喫茶に立ち寄り和風コーヒーを頂く(名の通りお茶用の茶碗に入れられ茶筅がついてくる) | ||||||
![]() |
これってお点前? | ||||||
![]() |
ご主人さんが趣味の「花炭」 | ||||||
![]() |
桜井駅でスタンバイしていた大きな団体が先行していた | ||||||
![]() |
トレイルセンターに立ち寄る | ||||||
![]() |
長岳寺 | ||||||
![]() |
この標識から長柄駅を目指す | ||||||
![]() |
三輪山をバックに長柄駅へ向かう |
|
![]() |