例会A−443 2014年6月15日(日) |
伯母谷覗〜大普賢岳 |
参加者:15名 |
コースタイム |
和歌山6:10−和佐又ヒュッテ8:50〜9:05−笙の窟10:10−大普賢岳11:40〜12:15 |
|
![]() |
和佐又ヒュッテのサラサドウダン |
||||||
![]() |
和佐又登山口をスタート |
||||||
![]() |
和佐又山の分岐 |
||||||
![]() |
笙の窟 |
||||||
![]() |
鷲の窟・・・鷲岩 |
||||||
![]() |
イワカガミの群生 |
||||||
![]() |
小普賢からの大普賢岳 |
||||||
![]() |
奥駆道との出合付近の満開のシロヤシオ |
||||||
![]() |
シロヤシオ |
||||||
![]() |
大普賢岳の三角点 |
||||||
![]() |
大普賢岳山頂 |
||||||
![]() |
大普賢岳からシロヤシオ越に稲村ケ岳と大日山 |
||||||
![]() |
落花した石楠花の花びらアート |
||||||
![]() |
新緑の奥駆道を進む |
||||||
![]() |
これぞ大峰の新緑に魅了される |
||||||
![]() |
拝所第64靡 脇の宿 |
||||||
![]() |
阿弥陀が森の女人結界門で
|
||||||
![]() |
伯母谷覗・・・足が竦みます |
||||||
![]() |
伯母谷覗から大普賢岳 |
||||||
![]() |
天竺平を上谷への長がーい下り |
||||||
![]() |
上谷の神社に下山 |
|
![]() |