コースタイム |
登山口(8:50)→蟻の戸渡(10:00)→烏帽子岩(11:10)→嶽山山頂(12:10)→P668(14:10)→山の神(15:30)
(by deguchi&iwasaki) |
|
|
 |
 |
|
民家の橋を渡って さあ出発です!(渡渉はやめました…) |
 |
|
渡渉をやめた代わりに一山越える羽目になりました |
 |
|
やっと嶽山登山口に着きました。 |
 |
|
野生のランが咲いていました。 |
 |
|
岩の急登ばかりです… |
 |
|
まだまだ続きます… |
 |
|
岩の間から愛らしいモチツツジが顔を出しています。 |
 |
|
四肢体幹、全部使って登りました。 |
 |
|
蟻ノ戸渡りに出ました。 |
 |
|
これが蟻の戸渡です。まず、現地リーダーが登り、ロープを渡してくれました。 |
 |
|
道なき道を進みます。 |
 |
|
エボシ岩直下に出ました。 |
 |
|
エボシ岩の姿が見えました。 |
 |
|
馬の背です。 |
 |
|
やっと着いた頂上です。 |
 |
|
古い看板もありました。 |
 |
|
頂上から少し降りたところに三森山が見えました。 |
 |
|
その横に乙女の寝顔も横たわっています。 |
 |
|
急下りでもう一人の現地リーダーがロープをセットしてくれました。 |
 |
|
ヒカゲツツジがとても可愛いかったです。群生していました。 |
 |
|
帰りは激下りばかり… |
 |
|
この橋のたもとに下りて来ました。 |
 |
|
山の神宮が祀ってありました。無事のお礼詣りです。 |
|
|