例会A-886       2018年1月13日(土)
    
音 羽 三 山
 
 
    参加者:8名    
コース
タイム

駐車場900音羽観音945音羽山1050経ケ塚山(昼食)11101150
音羽山1210音羽観音1240駐車場1310

(by:Kunimasa)

 

激寒、京奈和道では-3.0°C ストレッチで体を温めます

  ジャンケンの決負戦、いいですね負けても笑顔
  音羽観音は春は桜、秋は紅葉で大賑わいになるそうな
  寒いなか民家の門前で団扇太鼓をたたいて題目を唱えておられた
 

ここで左側の音羽観音参詣道に入ります

  綺麗な前掛けを付けてもらった地蔵尊を拝し登ります
  まだまだ登ります
  音羽観音寺は談山神社の鬼門除け寺として建立され1200年の歴史がある
  参詣者を三人の尼さんが迎えてくれます
  「天手力雄尊」が祀られている旧音羽村村社の境内を通って行きます
  積雪が多くなりアイゼンを装着します
  稜線までは倒木を避けながら登ります
  なかなか稜線が見えません 
  音羽山に登り着きました
  経ケ塚山に着きました
  雪の上に腰をおろして昼食にします
  寒いので古い灯篭と「おしくらまんじゅう~おされて笑う」 
  談山神社、「けまりの庭」からの権殿、十三重塔 
  総社拝殿に祭られている福禄寿 
    談山(かたらいやま)へ、ここから登ります  
  談山案内板「中大兄皇子と藤原鎌足公が大化の改新の秘策をねったところとされる」と記されている 
  皆さん何を御相談したのかな?? 

山行記録へ ページトップへ↑