例会A-135    2020年2月24日(月・祝)
    
神 野 山 (読図)

一等三角点PART⑮

 
    参加者:14名    
コース
タイム

森林科学館P8:30→▲495.6m美輪8:45→▲469.6m鍋倉渓925→鍋倉渓登山口9:25→神野山一等▲618.4m
1010→神野寺10:30→▲507.9宮ノ奥11:10→森林科学館12:15


                                          (by:degu)  
  森林科学館P前の案内板
 今日は神野山フォレストパーク周辺の読図
  先ずは笹藪の中、直ぐに踏破
  Ⅳ三角点 495.6m 点名:箕輪
  道路脇に「塩瀬地蔵」
  岩に彫り込まれたお地蔵様です
  茶畑の縁に、Ⅳ三角点 469.6m 
点名:鍋倉渓(石柱は発見できず茶畑の改修で埋まったか)
  からす天狗がお出迎えの鍋倉渓入口
  鍋倉渓
長年の風化で硬い岩が残り出来たと説明されています
  黒い岩々に沿って、天の川コースを登ります
  中央付近に御神体の竜王岩(アンタレス)
  幅平均25m、長さ約650mの岩の景観です。岩の下を伏流水が流れています。
  天狗岩
  神野山山頂
  一等三角点 点名:神野山 618.4m
  山頂展望台から、大和平野の360度の大展望です
  綺麗に刈り込まれた茶畑
  神野寺本堂
薬師如来像が祀られています
  天平12年(740年)僧行基によって建立されたと伝わる 
 
蒔の集積場
南へ下り次の三角点へと向かう
  深川トンネル上部の笹藪の中に
Ⅳ三角点 507.9m 点名:宮ノ奥  
 
  立派な蔵と石垣の大豪邸が立ち並ぶ、伏拝集落 
  一周して森林科学館に戻る
  本日の軌跡 約8.5km

 
  本日のおまけ!
   月ヶ瀬梅林に立ち寄る
 
  ダム湖の周りに梅が咲き誇っていました

山行記録へ ページトップへ↑