例会A-241    2020年11月28日(土)~29(日)
    
朝熊ケ岳
・姫越山

 
    参加者:9名    
コース
タイム

11/28<朝熊ケ岳(伊勢)>
 朝熊町出会いの広場P10:40⇒朝熊峠12:00⇒朝熊山(一等△点)12:10~12:50⇒頂上周辺散策(展望台)13:30~
 13:50⇒
朝熊ケ岳山頂14:20⇒朝熊峠14:40⇒出会いの広場P15:35
11/29<姫越山(大紀町錦)>
 日の出公園P8:00⇒前姫越山
9:15⇒姫越山10:00⇒唐人殺し峠10:35⇒芦浜海岸11:35~12:10芦浜峠13:00
 ⇒近畿自然歩道分岐13:35⇒塩浜山公園広場14:45⇒日の出公園P15:30

by:N&D&D    

 
 11月28日 朝熊ケ岳    
  朝熊町出会いの広場からスタート
(入山者が自らカウントしてから登る)
  五町石(109m間隔に町石が設けられています)
  朝熊岳登山道 
  大正14年当時東洋一のケーブルカーが通じ参拝で賑わっていた。
  十九町石のお地蔵様の横を通る。
  二十二町石が朝熊峠
  朝熊峠の旅館跡から伊勢湾の展望を楽しむ!
  朝熊山一等三角点478.0m
  八角柱の天測点
  山頂を周回する
  朝熊山展望台 360度の大展望
  あの先が知多半島、その向こうにうっすらと富士山の山容が見えます。
  上が実像、下が案内板
  朝熊ケ岳山頂 555m
  朝熊ケ岳山頂から富士山(わかりますか)
 11月29日 姫越山    
  日の出公園駐車場からスタート
 昭和19年東南海地震の津波が海抜7.7m
 と記している。
  姫越山北登山口
 悲しい姫の伝説が残る
  後方には、紀勢の海が広がります。
  姫のお伴、爺塚の横を通過
  前姫越山 459m
  穏やかな海に光が注ぐ!
 
  姫越山山頂三角点 
  姫越山 502.9m
  山頂からは素晴らしい展望です。 
  のろし台跡
  ウバメガシの尾根道を唐人殺し峠へと下る
  眼下に、芦浜と芦浜池 
  ジグザグに一気に海抜0mに下る!
  芦浜の海岸
  芦浜海岸の先から半島を一回りします。
  左に光り輝く海を眺めながら長い道のりを進む! 
  黒島展望台へ、近畿自然歩道分岐
  途中に三等三角点189.8m
  ぐるりと回り前方北の方向に姫越山の美しい山容を望む
  塩浜山村公園から養殖いかだが浮ぶ錦湾
  錦漁港と錦の町 
  錦漁港
 漁船の間をエイが悠然と泳いでいました。
    錦町に建つ津波避難塔
  軌跡
距離約13.0km 上り916m 下り917m
行動時間約6時間55分
休憩時間約55分
 

山行記録へ ページトップへ↑