| |
 |
|
中道登山口をスタート |
| |
 |
|
花崗岩の急登が続く登山道 |
| |
 |
|
おばれ岩 |
| |
 |
|
ジョーズ岩ですが! |
| |
 |
|
段差が大きい(高い)です。 |
| |
 |
|
登山道から鎌ケ岳の鋭峰 |
| |
|
|
地蔵岩 |
| |
 |
|
6合目のキレットを降りる |
| |
 |
|
下から見上げるキレット |
| |
 |
|
岩峰を回り込み後方の展望 |
| |
 |
|
富士見岩に到着
四日市の町から伊勢湾、名古屋の
ビル群まで展望できますが
富士山は! |
| |
 |
|
ロープウエイ山頂 |
| |
 |
|
スキー場を御在所岳の山頂へ |
| |
 |
|
一等三角点御在所岳山頂1209.4m |
| |
 |
|
山口誓子の句碑
雪嶺の
大三角を
鎌と呼ぶ |
| |
 |
|
国見峠
ハンバーグ岩(ゴジラ岩) |
| |
 |
|
国見峠の分岐 |
| |
 |
|
国見岳へと登ります。
藤内壁をクライマーが登っています! |
| |
 |
|
石門 |
| |
 |
|
国見岳山頂1175.2m |
| |
 |
|
マグロ岩と北の展望
少し戻り国見尾根を下ります |
| |
 |
|
天狗岩 (天狗に見えますか) |
| |
 |
|
ゆるぎ岩 (今にも落ちそう) |
| |
 |
|
少し下って見上げると「こんな形」 |
| |
 |
|
手前で裏道と合流して藤内小屋到着 |
| |
 |
|
砂防堰堤を潜ります。 |
|
|