|
 |
|
 |
|
創立45周年の記念山行を、秋晴れの中
日本遺産和歌浦・章魚頭姿山で開催しました。 |
|
 |
|
章魚頭姿山山頂に集合 |
|
 |
|
45周年記念セレモニーを開始
出席者全員を紹介して、記念グッズを配る!
 |
|
 |
|
会長の挨拶
1976年7月21日未だ名前のないクラブが
7名で誕生した。 |
|
 |
|
 |
|
当時のシャツ |
|
当時できたクラブのロゴマーク(現在も使っています) |
|
 |
|
 |
|
 |
|
セレモニーの様子
和歌山県勤労者山岳連盟からの
お祝いメッセージを披露 |
|
 |
|
ビンゴゲーム大会で一番くじ(ビンゴ)
やりました!! |
|
|
|
|
|
創立45周年記念山行の実施に際し、新型コロナ禍の中、実施すべきかを模索いたしました。
本来なら山のクラブとしてアルプス等に大々的に出かけたいところでしたが、この状況下では、止む無く近郊の山での実施なり、低山では有るが、誰でも登れ、日本遺産の和歌浦の和歌山を代表する山でもある「章魚頭姿山」で実施することとなりました。
幸いコロナも落ち着いた状態となり、多数の皆様に、ご参加いただき有難うございました。
先輩諸氏が築き上げて伝統と山文化を、皆様と共に次世代へと引き継いで行きたいと思います。
45周年実行委員会 |