|   | 
                        | 
                        | 
                      北谷登山口 
                      大分県を西から東へ横断して別府湾に流れ込む大野川の源流 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      風穴コースを登ります | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      ミソサザイの澄んだ声を聞きながら途中幾つか渡渉します | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      風穴 
                       中は何処まで続いているか! | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      風穴の上に咲くヤマツツジ 
                      風穴からの冷気でレンズか曇っていました。 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      登山道に点在する巨岩 
                      岩場と梯子場が続きます。 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      登山道の横は、ガスで見えませんが、深い谷です | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                       山頂近くのそそり立つ岩場 
                        | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      登山道はよく整備されています | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      山頂手前でミヤマキリシマの山門です | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      祖母山山頂 靄で展望は残念! | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      日本百名山 祖母山 標高1759.39m 
                      一等三角点 点名:祖母山 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      山頂付近のミヤマキリシマ | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      洒落た道標 Q合目 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      9合目に立派な山小屋があります。 
                      小屋番さん曰く、祖母山は尾平コースが魅力との事です。 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      小屋の側にオオヤマレンゲ | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      千間谷コースで下山します。靄が漂い神秘的な森 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      国観峠 お地蔵様 
                      ヘリポートになっています | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      三県境(茶屋場) 
                       大分、熊本、宮崎の県境 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      祖母山の山頂が望めます | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      四合目北谷登山口への分岐 | 
                    
                    
                      |   | 
                        | 
                        | 
                      綺麗な登山道を降りてきました |