| |
<10月14日西大台周回コース> |
|
|
| |
 |
|
大台ヶ原ビジターセンター |
| |
 |
|
リュックカバーを装着して出発 |
| |
 |
|
大台教会で雨除けと安全の祈願 |
| |
 |
|
監視員による入山チェック |
| |
 |
|
紅葉の中を歩く |
| |
 |
|
山木にフジツボか? |
| |
 |
|
紅葉も見頃 |
| |
 |
|
案内板通りだとここに7つ池があるはずだが |
| |
 |
|
雨が降ってきた |
| |
 |
|
水は枯れていた |
| |
 |
|
登山口到着 |
| |
<10月15日東大台周回コース> |
|
|
| |
 |
|
登山口 |
| |
 |
|
いざ出発 |
| |
 |
|
雨上がりの森の紅葉 |
| |
 |
|
紅葉ステキ |
| |
 |
|
シャクナゲ並木の急坂 |
| |
 |
|
大蛇嵓はこっち |
| |
 |
|
大蛇嵓の絶壁 |
| |
 |
|
大蛇嵓・壮観 |
| |
 |
|
神武天皇の出迎え(牛石ケ原) |
| |
 |
|
五葉躑躅は真赤に色付いています |
| |
 |
|
眼下に尾鷲湾 |
| |
 |
|
天国への階段みたいな木製階段 |
| |
 |
|
海がみえるぞ(熊野灘) |
| |
 |
|
日出ヶ岳山頂 |
| |
 |
|
集合写真 |
|
|