例会A-068 2024年1月13日(土)
名 草 山
(2024)
参加者:18名
コース
タイム
JR紀三井寺駅
(8:30
)⇒正行寺(8:45
)⇒一本松(9:10)⇒名草山山頂(9:40)
⇒符ノ谷池
(11:00
)⇒鉄塔(11:20
)⇒中言神社(昼食)(12:00~12:40
)
⇒はさみ池(13:00)⇒一本松(13:40)⇒紀三井寺院(14:00)
by、Y、D
正行寺からのルートで登ります
ニホンスイセンの階段道
先ずは高皇神社へ
高皇神社
一本松に到着
朝日ケ丘から日本遺産和歌の浦の展望
名草山山頂
名草山 三等三角点 標高228.7m
見晴台からの展望
符ノ谷池への分岐
符ノ谷池
登り返して鉄塔
菜の花咲く中言神社
蝋梅の香りが漂う
切通しから綺麗な竹林を通る
はさみ池(跡)
坊主山休憩所から名草山
再び一本松に到着
紀三井寺で安全祈願
幸福の灯篭からの展望
歩いた距離 約8.8km
累積標高 約550m
ページトップへ↑