|
コース
タイム |
慈尊院 (7:25)→六本杉 (9:30)~二つ鳥居 (10:10))~神田地蔵堂 (10:35)~矢立峠 (12:25)~大門 (15:35) |
|
|
by、Y.T
|
|
|
 |
|
 |
|
慈尊院からスタートです
|
|
|
|
 |
|
180町石
|
|
|
|
 |
|
ため池に景色が映り込んでいます
|
|
|
|
 |
|
眼下に広がる紀の川沿いの町並み
|
|
|
|
 |
|
柿畑の中の急登を登って行きます
|
|
|
|
 |
|
今日は何が売ってるかな
|
|
|
|
 |
|
木漏れ日の中、快調に進みます
|
|
|
|
 |
|
マムシグサの群生があちらこちらにありました
|
|
|
|
 |
|
二つ鳥居に到着
天野の里の景色に元気をもらいます
|
|
|
|
 |
|
二つ鳥居
|
|
|
|
 |
|
白蛇の岩と鳥居
|
|
|
|
 |
|
可憐なチゴユリ
|
|
|
|
 |
|
楽しみにしていた矢立の焼き餅
|
|
|
|
 |
|
袈裟掛石
誰もくぐりませんでした
|
|
|
|
 |
|
押上石
空海さんの手の跡はどこ?
|
|
|
|
 |
|
ヒトリシズカもたくさん咲いていました
|
|
|
|
 |
|
まだ桜が残っていました
|
|
|
|
 |
|
鏡石
|
|
|
|
 |
|
辛うじて通れる崩落現場
上って下りての迂回路もありました
|
|
|
|
 |
|
小さくて可愛いフデリンドウ
|
|
|
|
 |
|
遂に大門に到着
頑張りました!
|
|
|
|
|
|
南大門
|
|
|
|
 |
|
一町石
|
|
|
|
 |
|
極楽橋駅 天井絵巻
|
|
|
|
 |
|
九度山町こいのぼりの丹生川流し
お疲れ様でした♪
|
|
|
|
|