例会A-0075 2025年2月8日(土)
    

熊野古道紀伊路(南部~田辺)

 
    参加者 11名    
  コース
タイム
 
南部駅(8:31)~鹿島神社(8:50)~芳養王子(10:15)~牛の鼻(10:38)~天神崎・昼(11:11~11:40)

~出立王子(12:45)~田辺駅(13:30)
                        by、R.I
   
  南部駅到着
    鹿島神社 小規模ですが、いい雰囲気です
  手水の竹にちいさなつららが!
  今回は、ずっとアスファルトを歩きます
  芳養王子 地元の神社さんの中にありました
  芳養一里塚跡 巨木が目を引きます
  牛の鼻
  天神崎を歩くと海の中に鳥居が見えました
  強風をさけてお昼ごはん
  天神崎をぐるりと一周します
  このあたりは日本ナショナルトラスト発祥の地、らしいです
  時間があれば海岸にも降りてみたかったですね
       潮垢離浜跡
       説明文
       出立王子
       左 くまの 右 きみい寺
       蟻通神社さんの由来が素敵
       蟻通神社さんの楠
       田辺駅前の弁慶さん おつかれさまでした☆

山行記録へ ページトップへ↑